- 2024-12-28 (Sat) 14:58
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S | ぶらり一人旅
Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S
昨日は7:45起床。アラームをかけずに寝たら約12時間眠り続けていたらしい。
まあその前夜がほぼ貫徹に近い感じだったから仕方ない。ムスメは既に庭を歩き回っていた。
ささっとうどんを湯がいて朝食を。私は昨晩食べきれなかった牡蠣も少々。
やはり早朝の大クスは最高なのだった。
二人でベンチに腰掛けてしばしぼーっと大クスを眺め、少しだけ写真を撮って楠の倉展望台へ。
Amazonのセールで買ったミニ三脚がとても役立っておる。流石に二人分の荷物+巨樹三脚だとキツかったと思う。
ヤギと戯れたり海沿いをぶらぶら歩いたりして、その後私は掃除したり荷物をまとめたり。
随分島に慣れたムスメは一人でくすくすの辺りを撮り歩いていたそうな。
道に迷ったらとりあえず坂を下って海に出れば知ってるところに出るから、という雑なアドバイス。
最後にお礼と挨拶を、のつもりが島のキウイフルーツをごちそうになり、お土産に大量の香川本鷹(とうがらし)をいただいてしまった。
私も手土産を持ってきたのだけど結局手土産なんかの何倍もお世話になってしまって恐縮です…そして感謝。
船旅はいいなあ。冬の強風で恐ろしく揺れたけど。
その後徳島市の宿に一泊して朝イチで強風極寒の鳴門公園を散歩して帰路へ。
そういえば今日土曜日か。高くなったガソリン代の差額分くらいはお得になるな!と思ったら今日から年末年始期間で割引対象外なのだった。
普段の平日と違って見るからにデンジャーなドライバーが多めだったので、超安全運転からの箕面とどろみICで高速を降りて混雑回避のため亀岡別院→亀岡つつじヶ丘→桂坂を抜ける渋滞徹底回避ルートより帰宅。さっさと帰省したくてぶっ飛ばしてるのかもしれないけど事故起こしたりスピード違反で捕まったりしたら元も子もないと思うんですが。何にしても本当なら年末年始は車なんか運転しないのが一番ですな。馬鹿に巻き込まれたら目も当てられないわけで。
- Newer: 2024年買ってよかったものベスト5
- Older: 歳末の志々島二人旅 2024
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=37109
- Listed below are links to weblogs that reference
- 歳末の志々島二人旅 2024 from with photograph