ホーム > タグ > 香川

香川

Diary


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S

中判デジタルのアスペクト比4:3にすっかり慣れてしまってフルサイズの3:2が非常に窮屈に感じる今日この頃。
咲き誇る梅の花を見てはどこかに梅でも眺めに行こうかと思うのだけど、連休の混雑を考えると外出する気になれず。
暖冬すぎて雪景色成分が不足していることもあって、どこかで雪降る街並みを撮り歩けないかと考えたり。
しかし南無三。今週は4月並みの陽気がやって来るらしいのだった。


この数年内の最高傑作だぜ!というくらい気に入っているZ fだけど実はNikonってAdobeとあまり相性よろしくないのだろうか。
ピクチャーコントロールのパッチを当てるとスタンダードやニュートラルを選択してもヘンテコな色味に転がりがち。
ホワイトバランスを修正すれば済むとはいえ、弄ってるうちに「空、こんな色だったか?」なんて迷子になることも多々で。
結局同時保存しているJPGデータを見返して「ふむふむ。そうだ、これだよ。」って二度手間なんだ。

OM-1もAdobeとの相性がイマイチで結局Adobeスタンダードから現像してましたっけ。
OM-1のパッチを当てるとナチュラルでもビビッドみたいに彩度が爆上がりするのは何故だ。

Camera RAWにZマウントのレンズプロファイルが皆無なのもAdobe七不思議の一つ。
読み込み時点でカメラ内補正されたデータが表示されるとの噂だけど、自動補正でどれだけ周辺がクロップされてるんだろうとか考えると色々モヤる。

FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WRを再購入


RICOH GR IIIx

X-Pro2時代のメインレンズだったXF 16-55mm F2.8を再購入。あ、古いレンズなので新品と結構価格差があるため今回は中古を購入です。
フルサイズ用レンズ並みにデカい、フルサイズ用レンズ並みに重い、フルサイズ用レンズ並みに高いの三重苦な印象ですがX-H2にマッチするのではないかと。
というかせっかくAPS-C初の4000万画素センサーだというのに、高画素対応標準ズームがこの一本しかないとはこれ如何に。

以下、解像力不足に耐えられず手放したSIGMA 18-50mm F2.8との簡単な比較など。 全文を読む

旅の断片


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

突如、久々に那智熊野エリアをぶらぶら散策したくなった。
そうなると北上して尾鷲エリアの巨樹も撮り直しできるな、などなど。
しかし冷静になってみると全ては目の前の責務を果たしてから考えるべきことなのだった。


まあ、前向きに頑張るためにも目の前にニンジンぶら下げとくことって大事なのかなと。
ニンジンはカメラ買うとかレンズ買うとか何でもよろしい。もう少しでX100VI(仮)の発表ですな。

旅の断片


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

日の出時間30分前から空の色が完全に移り変わってしまうまでの1時間が好き。
冬の北陸も風情があるけれど、朝夕の空が焼けた表情を楽しめないことだけはいただけない。
その分雪景色が楽しめるのでイーブンといえばイーブンですが。


なんかOMDSさんが非常にヤバそうですね。
応援のつもりでOM-1を買った私から見ても、実際のところ資金も技術力もないんだろうなあとしか思えない感じ。
OMDSになって以降高評価なのってOM-1と150-400PROくらい?どちらもOLYMPUS時代から開発進めてた遺産みたいなものだろうし…
これって実は暗黒HOYA時代のPENTAXよりずっと悲惨なのでは?

ワタクシ的に気になるのは、メーカーがちっともユーザーの方を向いてる気がしないんだよなあということ。
OM-1の残念AF放置に対して何の説明も無かったり、ロードマップ上のレンズを削除して謎のOEMぼったくり(としか思えない)レンズを発表したり。
もちろん何故ロードマップにあった望遠ズームレンズが突然削除されたのかも一切説明なし。なんだこれ。

つい最近12-40PROを買ったばかりでアレだけど、野鳥撮影用の100-400だけ残してあとは全部手放そうかな…という気分になってきた。
日本産業パートナーズって実は生かさず殺さず飼い殺しにして転売先を探してるだけだったりしません?

旅の断片


LEICA M10 / Leitz Elmarit 135mm F2.8

ああ、年末は暖かくてよかった。
とりあえず今月中に工数かかる上にカネまで取られるアレを終わらせて来月こそは遠征するぞと。


5、6年前に回ったきり全く掲載できていない愛知県東部エリアの巨樹も気になっている。
今さら昔の写真を使うのも何だし、今年はそちら方面をのんびり回って記事をまとめていけたら。
それはそれとして暖かくなったらまずはやっぱり志々島の大クスに挨拶してからの始動だなあ。

Home > タグ > 香川

CATEGORIES

Return to page top