ホーム > タグ > 奈良

奈良

Diary


PENTAX K-1 / PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited

昨日は朝の奈良公園を散策してきました。特に何をするでもなく、ただただ鹿や木漏れ日にカメラを向ける。日向はもう殺人的と言ってもいい暑さですが木陰は涼しくて心地良い。とはいえ水を1.5リットルも消費してしまいましたけどね。


噂には聞いていましたが、まだ朝早い時間だということを加味しても本当に人がいない…冗談抜きに人間の何十倍も鹿の方が多いくらいでした。普段は単独時に鹿せんべいを買ったりしない私ですが今回は少しでも売上になればと購入してしまいましたもの。この人気の無い中、おっさん一人で鹿にせんべいをやっている姿は結構シュールだったと思います 笑

また奈良へ


SONY α7III / TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD

先週以上に人がいません。黙示録的なくらいに。
何だか人類滅亡後の世界を歩き回っているような気分になってきます。 全文を読む

奈良 2


PENTAX K-1 / PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited

幸運なことに鹿寄せを見ることができました。
ここのクスを眺めてぽけーっとしてから春日大社へ、というのが定番のコースなものでたまたま通っただけなんですけれども。 全文を読む

奈良


PENTAX K-1 / PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited

こうごうしか。

所用で奈良市の外れまで。京都と同じく外国人観光客が激減していると聞くもので、ついでに奈良公園・春日大社を散歩してきました。こんなチャンスは早々あるものではありません。なんて快適なんだろう!と。そういえば奈良公園も数年前まではこんな雰囲気だったな。京都も奈良もどうしてこんなメチャクチャな場所になってしまったんでしょう。どこを歩いても東京資本、外資のホテルとガワだけ小綺麗なしょうもないカフェばかり。個人的な意見を言うと、品性を売り渡してまで豊かに暮らしたいなんて全く思わないんですけどねえ。観光でメシを食っている人たちには申し訳ありませんが、ずっとこのままだったらいいのに。

奈良県御所市 大川杉


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

金剛山の麓に広がる田園地帯のど真ん中に立つ「大川杉」。和歌山方面の巨樹をめぐり、のんびり京都に戻ろうかと北上していたらたまたま発見したのでした。とはいえご覧のとおり当日は酷い大雨。今回は諦めてまた次回に、とも思いましたが巨樹との出会いも一期一会。とにかく今日は見ておく。そしてまた再訪すればいいと結局足を運びます。ちなみに大川杉の麓を田んぼを這うように伸びる狭路は転回不可の袋小路です。駐車場所を探してさまよい、挙げ句数百メートル延々とバックで戻る羽目になった私の二の舞にならないよう充分ご注意下さい。 全文を読む

Home > タグ > 奈良

CATEGORIES

Return to page top