Home > Life Log | PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW > 写真のスランプ

写真のスランプ


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW

退屈しのぎにWeb徘徊していて「どうも最近写真が面白くない。撮っても公開する気にならない。」という方を見かけた。所謂スランプというやつ。
私も以前数年間完全に写真から離れていたことがあるけれど、これはもう単純に「撮らなきゃいいじゃん。公開とかどうでもよくね?」と思う。
また撮りたくなったら撮ればよろしい、そのときが来なかったらアナタにとって写真はそれだけのものでしかなかった。それだけの話。

いや、別に突き放そうとか嫌味とかそういうことではなく、世の中には写真以外にも楽しいことなんてたくさんありますから…
登山でもラーメン屋巡りでも家でゲームでも何でもいいじゃないですか。
そっちからまた写真に帰ってくる可能性だってあるわけで。ねえ。


そういえば正式発表されたPanasonicのLUMIX S9。案の定と言いましょうか、やはり最近の新機種の中では一番の注目株になっているようで。
正直私もフルサイズコンデジ的に使ってみたいですが、キープしていたX100VI用資金で既にX-T5を買ってしまったのでお金がありません。
あ、昨日発表されたばかりのLeicaのD-LUX 8もコンパクトなQみたいでイイ感じだと思います。これも使ってみたい。

万馬券でも当たったら両方とも買うんですけどね…まあワタクシ馬券の買い方すら知りませんが。

コメント:2

24-05-25 (Sat) 9:57

SNSをやめれば解決しますね。それだけ。笑
自分が面白いかつまんないのか他人や世間に決めてもらいたい、自分の遊びかたを自分で見つけられない。
そういう状態ならどのみち長くは続かないし、ネットにボヤいて面白くなるわけじゃないですし。
どうしたら面白くなりそうかを書き起こしてみるのは効果あると思いますが、それを公表までする必要なんてないし。
また、自分で遊び方を見つける気がないのなら、いくらいいカメラ買ったところで効力はすぐ切れますよね……。

to-fu 24-05-25 (Sat) 14:09

> 狛さん
目的がいいね集めになってしまうとドン詰まりますよね。誰のために写真撮ってんの?という話で。
それこそ写真がただの手段でしかないなら、それもう写真じゃなくていいじゃんって思います。
一見かっこよく見えるだけの写真を収集したところで残るものは虚無だけですよ。

写真=人生みたいに重く考える人が多すぎな気がします。
大体あんたそんな大層なもの撮ってるのかよと…いえ、ちょっと言いすぎました 笑

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=34122
Listed below are links to weblogs that reference
写真のスランプ from with photograph

Home > Life Log | PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW > 写真のスランプ

CATEGORIES

Return to page top