ホーム > タグ > クスノキ

クスノキ

埼玉県入間郡越生町 上谷の大クス ※2019/8/5大枝枯損


SONY α7III / TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD

先日の巨樹巡りでは最終日、ほぼ終盤に訪れた巨樹。本来であれば順を追ってその時の感情など思い起こしながら書き進めていきたいのですが、訳あってこの巨樹だけは先に記事にしてしまおうと思います。このクスへ至るまでには当日早朝に群馬県高崎市のホテルを出発し、埼玉県ときがわ町の「萩日吉神社の児持杉」と「西平の大カヤ」を経て…という大冒険があったわけですが、それについてはまたの機会に致しましょう。それにしても…これだけ離れていても一発で分かりますね。あれが「上谷(かみやつ)の大クス」に違いない。とてつもなく巨大なクスであることは明らかで、否応なしに鼓動が高鳴ります。 全文を読む

徳島県美馬市 別所の大クス


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

さてさて。紹介したくてたまらない巨樹が大量に控えているので困ったものですが、5月の四国巨樹巡りへとコマを戻します。ここ「別所の大クス」は狛さん、RYO-JIさんと合流して翌日朝一番に訪問する予定だった巨樹。しかしながらホテルのチェックインまで少し時間がありまして、仕方ない近くの巨樹をチラ見してしまおう…と辛抱できず立ち寄ってしまったのでした。(ホントすみません!) 全文を読む

奈良県奈良市 奈良豆比古神社の楠


SONY α7RIII / SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM

昨年の梅雨の時期も訪れていたクスノキの巨樹。昨年は異常な暑さのせいか蚊が大量発生していて撮影に集中できなかったので即刻退散したのでした。そして今回満を持して一年越しのリベンジ。奈良市には親族が住んでいることもあって比較的頻繁に訪れるのですが、ここ奈良豆比古(ならつひこ)神社は何しろアクセスがよろしくないのです。近くに駐車場はありませんし、最寄り駅の近鉄奈良駅から歩くにしても緩い登り坂を2kmくらいですかねえ。体力にはまあまあ自信がある私ですら、真夏はちょっと行きたくないなと思ってしまうくらいにはしんどい。

さて、いつものように参拝を済ませてからクスノキへ向かうことにしましょう。ご自由にお持ち帰り下さいと書かれた御札が置かれていたので、有難く一枚頂戴しました。クスの巨樹は神社の境内ではなく本殿裏手の社叢の中にそびえ立っています。分かりますかね?壁にかかった牛乳ビンを入れる青い袋の上に矢印が書かれているのが。(いや、よく分かりませんね 笑)そちらから壁に沿って左側へ回り込みます。 全文を読む

徳島県美馬市 八大龍王神社のクス


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

徳島県美馬市に到着し、少し巨樹から離れて気分転換に観光名所「うだつの町並み」を散策。ところがこれが…美馬市の方、すみません。率直に申し上げますが、予想に反して大したことなくてですね…平日だったこともあって如何にも最近作った風な、リノベーションしてカフェにしました的なお店しか開いてないし。地元にもこういうカフェは掃いて捨てるほどありますが、往々にしてろくなもんじゃないんですよねえ(失礼)。

早々に切り上げて近くのマルナカ(スーパー)を物色していると、駐車場の裏手に何やら目立つクスが見えるではありませんか。完全ノーマークの巨樹ですが、こうして見つけてしまった以上は寄るしかあるまい。少し車を停めせてもらい、歩いて神社へと向かってみることにしました。 全文を読む

徳島県吉野川市 西川田の大グス


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

「野神の大センダン」を堪能した時点でちょうどお昼時だったため、そのまま近くで目についた徳島ラーメンのお店で昼食を。大阪には煮物の出汁に中華そばをブッ込んだような味がする神座というラーメン屋がありますが、こちら徳島ラーメンはまるですき焼きに中華そばをブッ込んだような代物。決して嫌いではないんですけど、近所にお店があったら通うかと言われると私はきっと通わないような気がします 笑

さて、この「西川田の大グス」はこの日の目的地である美馬市までのちょうど道中にありまして、もし時間が余りそうだったら寄ってみようと思っていた巨樹。午前中が悪天候だったため一箇所ごとのんびり眺めることも出来ず、時間の余裕どころかここで昼寝してしまっても構わないくらいの時間が余ってしまいました。これはもう寄っておくしかないでしょう。 全文を読む

Home > タグ > クスノキ

CATEGORIES

Return to page top