ホーム > タグ > 大阪

大阪

リコーイメージングスクエア大阪へ


FUJIFILM X70

自転車で大阪のリコーイメージングスクエアまで行ってまいりました。車で行こうか電車で行こうかと悩んでいたのですが、ほぼ平地のみの片道40km強だし自転車で充分じゃないか?ということで今回は自転車で。あ、もちろんアルコールチェッカーが反応しないことを確認した上で、ですよ。 全文を読む

Diary


SIGMA fp / SIGMA 45mm F2.8 DG DN

もう少し仕事を片付けたら和歌山県へ向かおうと思います。
流石に直近すぎて宿が抑えられなかったから今年初めての車中泊だ。

大阪府大阪市東住吉区 法楽寺のクス


SIGMA fp / SIGMA 45mm F2.8 DG DN
RICOH GR III

昨年末久しぶりにヤーサキさんと昼間から飲み歩くことが決まり、せっかく大阪市内に出るのだからと午前中一人で運動がてらこちらの巨樹を訪問したのでした。日本橋のホテルからのんびり徒歩で。やはり街歩きは大阪が一番面白いですねえ。東京も京都もこと街歩きの面白さで言えば大阪の足元にも及びません。(個人の感想です。)さてこの法楽寺。阪和線の南田辺駅から徒歩数分ということで、本来であればこちらからのアクセスが望ましいのでしょう。今回徒歩だったので詳細は調べませんでしたが駐車場も完備しているので車の訪問でも問題ないはずです。ただどうなんだろう。環状線の外側とは言え大阪市内ですから、車よりは電車を乗り継いでガタゴトと流れる景色を眺めつつ、のんびり巨樹めぐりする方が風情があって「らしさ」も味わえる気がしますね。 全文を読む

【再訪】大阪府門真市 薫蓋樟


SONY α7RIII / SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art

2019年も残すところあと数日。ということで今年の巨樹おさめに出かけることにしました。ええ、今年最後の巨樹めぐりです。目的地は色々考えたのですが、結局近場では最大の大物「薫蓋樟(くんがいしょう)」を再訪することに決めました。もうすぐお正月だっていうのに無理な車中泊で体調を崩したくありませんのでね。この薫蓋樟も、もう一度会いたいとずっと願い続けてた巨樹なのですよ。既にほとんどの方が年内の業務を終えていると思われ、門真エリアへの道のりは恐らく普段よりもずっと空いているのではないか、というのも大きな選定理由です。さあ9:00現着、すっかり初詣の準備が整った三島神社へ。鳥居をくぐってまずは参拝…というまでもなく即座にその目に飛び込んできます。相変わらず容赦ない。ものすごい大きさだ。 全文を読む

Diary


SIGMA fp / SIGMA 45mm F2.8 DG DN

知人宅で触らせてもらったRICOH GXRという産廃が頭から離れない。では買って持ち歩くのか?と言われたらきっと持ち歩かないのだけど。ああいう時代の敗北者たる産廃カメラにはロマンがあると思う。

Home > タグ > 大阪

CATEGORIES

Return to page top