ホーム > タグ > 大阪

大阪

大阪府寝屋川市 神田天満宮のクス(千年くす)


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

大阪のベッドタウン、寝屋川市。この辺りはあの「薫蓋樟」をはじめ多くのクスノキの巨樹がひしめく知る人ぞ知るクス密集地帯ですが、この神田天満宮のクスもやはりリスト上で数値だけを追いかけると非常に目を引く巨樹です。とはいえ現在の姿は…まあそれを知っていたのでなかなか足が向かなかったんですよね。たまたま近くを通りかかったので寄ってみることにしたのでした。クスの葉が随分と寒々しい色をしているので何となくお察しいただけるかと思いますが、訪問したのは2019年1月、ほぼ1年前になろうかという真冬ド真ん中です。 全文を読む

Diary


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

仕事を片付けてよし、どこかへ行こう!と決めた日に限って天気が悪いという定番の流れ。ここは大人しく引きこもって次に備えようかとも思ったのですが、梅雨の時期に雨を理由に引きこもってたら最早どこにも出かけられなくなるよ?という話です。雨の中、大阪府北部の巨樹を2本訪問してきました。いやあ、素晴らしい一日だった。いざ出かけてしまえば雨だろうとどうってことないですね。少しだけ雨が上がったので、棚田を眺めてぽけーっとコーヒーを飲みながら1枚。こうして見ると四国の山中も大阪も大して変わらないよなあ、なんて思ったり。


(こっちはGR IIIだった。)能勢町の道の駅でちょっと買い物。ここ野菜安いっすね…しいたけコレ菌床じゃなくて原木ですよ?今晩のアテにします。お酒は能勢の秋鹿、夏の限定酒。あとは何となく道の駅スタンプラリーの冊子を購入してみました。私は基本的に夜中や早朝運転することが多いのであまり道の駅には寄れないのですが、まあちょっとした記念にはなるかなと。雨に濡れて山道で滑って泥だらけになって、良い巨樹を見て。実にリフレッシュ出来ました。次のお出かけまでまた頑張ろう。

あ、帰宅後気付きましたがシグマさんがフルサイズミラーレス機「FP」を発表しておりました。めちゃくちゃ気になる…というか、大人しくレンズだけ供給してればいいのに出せば叩かれるだけと分かりきっているボディを開発してくる辺り、その男気に投資したい気持ちはあります。でも非「ほべおん」のファインダー無し、かあ。(外付のファインダーユニットがあるけどギャグかと思うくらいデカくて不格好。)「ほべおん」こそがシグマさんのレーゾン・デートルだと思っていたので、私はこれ全く要らな…いえ、微妙すぎる。いやー、男気投資層(何だそれ)以外には全く売れないでしょうねハイ。

Diary


FUJIFILM X-Pro2 / XF 23mm F1.4 R / Film Simulation “ASTIA”

ちょっと野暮用があって「野間の大けやき」まで。
先日来たばかりですが何度来ても良いものです。 全文を読む

Diary


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

取引先が稼働していないので仕事しようにも中途半端、かといって出かけようものならボッタクリ価格&渋滞地獄。そうなるともう酒でも飲んで連休という名の嵐が過ぎ去るのを待つ他に術が無いのですが、渋滞が嫌いなら深夜早朝に出来ることをやろうと思い立ちまして、深夜に車を走らせて大阪の「野間の大ケヤキ」を再訪してきました。深夜なら高速料金も安いし良いことずくめじゃないか!…と言っても元々たかだか数百円ですが 笑

そろそろ新芽の時期かな?なんて書いておきながらアレなんですけど、実は先週も来てるんですよね。ここ。全く記事にはしていませんが、昨年の春から10回以上は来ていると思います。近所にあまり心安らぐスポットが無いもので、嫌なことがあったりすると大体ここか兵庫県の「藤坂の大カツラ」を見に行きます。ということで、この巨樹も既に何度も記事にしてきましたので今回は巨樹カテゴリーではなく普通の日記として書くことにしましょう。 全文を読む

大阪府泉南市 岡中鎮守社のくす


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

先月和歌山県から大阪府へ抜けた際に寄ろうかどうか悩んだものの、ルートから少し離れていたため訪問を断念した巨樹。都市部の巨樹は地図上で見ると大した距離じゃなくても、いざ向かうと渋滞で簡単に1時間くらい要したりするので困ったものです。つい先日勝山市まで行ったばかりではありますが、ちょうどぽっかり仕事が空いたので今回訪問してみることにしました。道は…やはり混みますねえ。大阪の巨樹を回っていると車を乗り捨てて電車や自転車に乗り換えたくなります。 全文を読む

Home > タグ > 大阪

CATEGORIES

Return to page top