Home > PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited Archive

Diary


SIGMA fp / PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

今日は大阪の病院で父親が手術をする予定です。そんなこんなで我が家では実のところここ最近は新型コロナウイルスのことなんてそっちのけだったわけですが、色々と話し合った結果手術の立会い無し、一人で入院してもらって一人で退院してもらうということになりました。親不孝極まりないことですが、このご時世ですからいくら車で向かうとはいえ感染拡大防止を考えたら他府県への移動自体避けるべきだろう、ということです。本当に父親には申し訳ありませんけれど。

なんというかこの期に及んで電車もバスも普通に動いてますし、それに乗って未だ大勢の人間がゾロゾロ大移動を続けているわけで、経済活動を止められないと言うなら事態の収束なんて不可能だと認めてしまった方が良いのではないかと思いますね。ニューヨークの集団感染源は地下鉄だと言われているのに、この国が頑なに公共交通機関を感染源だと認めないのは茶番にしか見えません。マスクしてるし誰もしゃべらないからという意見を目にしますけれど、民生品のサージカルマスクをガスマスクか何かと勘違いしてるんでしょうかね。馬鹿みたいに叩かれてた巣鴨のお祭りなんかよりもずっと狂気の沙汰です。

恐らくこの先国がどんな選択をしても大勢の人間が亡くなることになるでしょう。それでも流石にそろそろ方向性を決めるべきときが近付いているような気がします。その方向性次第では自分が人身御供のイケニエ側に回る可能性も大いに有り得ますが、大を生かすためならそれもまた仕方ないと諦めています。国家は全国民を生かすためのモノではなく、所詮は国家という巨大なシステムを生かすためのモノなのですから。ま、そうなっても家族のため、諦めずに食い下がるしかないんですけどね。

父親の手術失敗の可能性もゼロではありませんし、両親共にもういい歳ですから新型肺炎に感染したら助かる確率は高くないかもしれません。お互い感染しても会いになんか行けないし、ひょっとしたら死に目に会えないかもしれんな…なんて会話をしました。一応自分としてはこの先一度も両親と会えないことも覚悟しているつもりです。お正月に「じゃあまた」と別れた頃には、まさかこんなことになるなんて想像すらしませんでしたねえ。

とはいえ私が悶々と思い悩んだところで両親に何が出来るわけでもありませんから、私はただ普段どおりに働いて、普段どおりよく食べよく動き、よく眠る。健康維持に努めつつto-fu家の経済を滞らせてしまわないよう生きるだけです。さあ一仕事して楽しい昼めしタイムだ。

御室八十八ヶ所霊場


SIGMA fp / PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

京都人にもあまり知られていないと思いますが、仁和寺の裏手に「御室八十八ヶ所霊場」というものがあります。
まあ詳細は仁和寺の公式サイトを確認していただくとして、要は一日で達成できるお遍路さん的なアレです。
流石に巨樹の周りを一周するだけでお遍路できてしまう茨城県の「出島のシイ」には負けるものの2時間お遍路とは相当な手抜k…いえ、相当なもの。
(もちろん横着して同じ御利益を得ようというものではなく、お年寄りや足腰の悪い方でも御利益を得られるようにという目的で始まったものです。)
こんなご時世なので誰とも触れ合うことなく大自然を満喫しようということで八十八ヶ所霊場巡りにチャレンジして来ました。
繁華街にさえ出なければ他人と一切接触せず一日を過ごせる半端な田舎に住んでてよかったと痛感する今日この頃、ですね… 全文を読む

Diary


PENTAX K-1 / PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

どんな時でも豊かに生きていたいものです。
お金がたくさんあるとか物がたくさんあるとか、決してそういう意味ではなく。

Diary


PENTAX K-5 / PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

よくちびっ子が乗ってるスケボーみたいなのがあるじゃないですか。足をクネクネさせて進むやつ。まあウチのムスメも持ってるんですけど、昨日公園でそれをちょっと拝借しましてね。練習したら乗れるようになったんですよ。で、調子に乗ってクネクネしてたら石ころにつまづいてスッテーン!とすっ転びまして、今朝方から首が軽いムチウチのように痛みます。上を向いたり左右に首を振るとピキッと痛んで途中から曲がらない感じ。ムチウチと言ったら整骨院ですが、この状況下では例え整骨院といえど密室空間で他人と一緒になるのは抵抗があるわけで、こういうのは地味に困りますねえ。散髪に行けない、外食が出来ない辺りもそうですが、ジワジワと内面的なライフが削られている実感があります。

いまだかつてないくらい多くの時間を家族と共に過ごしている今日この頃ですが、絶対に家族にだけは当たり散らさないよう気を付けたいところ。ストレス発散には何よりも体を動かすことが一番なんですが兎にも角にも首が痛いので今日は大人しく寝ていようと思います 笑 あ、一日一万歩だけは死守しますけどね。人生は常に自分自身との戦いです。

Diary


PENTAX K-5 / PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

昨日から続く一連のゴタゴタがようやく収束。
こんな状況でなければパーッと飲みに行きたいんですけどねえ。
明日は気分転換にパンを買って、家族で「藤坂の大カツラ」にでも行ってくるつもりです。

ホーム > PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

CATEGORIES

Return to page top