Home > 腕時計

腕時計 Archive

HAMILTON カーキフィールド クォーツ H68201163 を購入


GSやNEZUMI Studiosを購入してからクォーツ時計にハマりつつある中で今度は初ハミルトン。先日海外のセールを見ていて衝動買いしてしまいました。25,000円は安いんじゃないの?と購入したもののDHL様から税金(消費税)を2,000円徴収されたので計27,000円。国内Amazonの並行品が35,800円なので、この価格差なら無理に海外で買わなくても良かったかもね…なんて思ったり思わなかったり。 全文を読む

NETHUNS SCUBAPRO500のSSブレスを購入


Panasonic LUMIX GX7 Mark3 / Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. / Photo Style “Standard”

Black FridayだのCyber Mondayだのとニッポンジンの僕にはあまり縁のないメールが海外のショップから大量に届くこの時期ですが、せっかく届いたメールの中からSerious Watchesを見つけて適当に覗いていると、なんとSCUBAPRO500(現行品は名称だけ変わってSCUBA500)専用のブレスレットが売られているではありませんか。セール対象でも何でも無いのに購入してしまいました。(ああ…すみません。上でリンクを貼っておきながら改めて見てみたらSSブレスが完売してますね。) 全文を読む

Diary


FUJIFILM X-Pro2 / XF 35mm F1.4 R / Film Simulation ASTIA

昨日補助輪を外した次女を存分にチャリンコに乗せてあげるために京北へ。やっぱりチャリンコは街中で乗っても全く楽しくないじゃないですか。と、チャリンコ乗りのオッサンとしては思うわけで。(しかし昨日補助輪を外してみたら、後ろを支えるとか落車するとか一度も無いまま普通に乗れててビックリした。あれ?チャリンコ乗るのってけっこう大変だったと思うんだけど…せっかく肘や膝のプロテクターまで用意したのに。)


どうでもいいことですが、昨晩新たに購入した快適外気温マイナス10℃の冬用寝袋を試すべく外気温3℃の家の前で車中泊(頭おかしい)してみたところ、下着とフリースのパジャマだけでもまあ寒くはないなという感じでなかなか気に入りました。快適に睡眠するためにはスキマを埋めるためにも薄手のフリース素材のインナーシュラフでも用意するといいかもしれませんね。当たり前だけど今まで使ってきたアルミシートは透湿性ゼロなので、フリース毛布を内張りみたいにした方が快適だし使用するごとに内張りだけ洗濯しておけば清潔だしで良いことずくめになりそうな予感。ということで今度はインナーシュラフもポチってみました。もちろん安物を。

SEIKO グランドセイコー SBGX059を購入


朝何も考えずにスッと着けられる、そんな普通な時計が欲しいなあということでグランドセイコー SBGX059を購入しました。こちら既にディスコンとなってしまったため仕方なく中古美品を購入。中古とはいえ美品クラスになると現行新品を買うのとほとんど差額も無いんですよね。もっと早く新品で買っておけばよかったと後悔しています。 全文を読む

Diary


FUJIFILM X-T20 / XF 23mm F2 R WR / Film Simulation ASTIA

X100Fの代わりはもうこの組み合わせでいいかなーという気になってきた。
持ち運ぶのが邪魔くさいときはX70を使えばいいわけで。 全文を読む

ホーム > 腕時計

CATEGORIES

Return to page top