Home > FUJIFILM XF 35mm F1.4 R | Life Log | Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 > Diary

Diary


LEICA M10 / Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1

今週中に梅雨入りが発表されるらしいので今のうちに!ということで、のんびり清滝~保津峡あたりを徘徊してきた。
歩き回って汗まみれになったタイミングで足先をそっと冷たい川に…たまらんです。
毎日こんなことばかりできるなら夏も悪くないのだけど。そうはいかんね。うん。


FUJIFILM X-T5 / FUJIFILM XF 35mm F1.4 R

本日もリアラエースを使いたいがためだけにX-T5。
X100VI発売前の加熱っぷりにウンザリして急遽購入したX-T5だけど、結果的にレンズ交換が楽しめるこちらを買って正解だったと思っている。
まあX-H2と役割が被っているといえば被っているわけですが。そんなX-T5もまた欠品続きでプレミア化しているらしく。本当にばかじゃないかと思う。

今晩はニコンさんのZ6IIIが発表されるそうですが、くそみたいな転売祭りにならないことを願います。
古参写真ファンの私ですら最近のカメラ業界を見ているとカメラがどんどん嫌いになりますよ。

コメント:2

RYO-JI 24-06-17 (Mon) 21:17

毎日綺麗な川にドボンできたら夏の楽しみが増えますよねぇ。
X-T5もそんな状況になっているとは。
Z6IIIも高くなりそうで転売祭りもありそうですね。
カメラ自体が悪いわけではないけれど、業界が段々おかしな方向にいってしまって残念です。

to-fu 24-06-18 (Tue) 13:42

> RYO-JIさん
せめて一日一時間、こんな時間が作れたら仕事も捗るんですけど。現地までの移動が…
最近のカメラの世界はメチャクチャですよねえ。そろそろカメラに限らず、発売後1年間は定価以上での転売禁止とか
国が規制すべきだと思いますよ。高額転売を容認するようなメーカーの姿勢にも問題が大アリですが。
ドラクエ狩り、エアマックス狩りならぬカメラ狩りも起こりそうです。数十万円の貴金属持ち歩いてるようなものですからね。

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=34478
Listed below are links to weblogs that reference
Diary from with photograph

Home > FUJIFILM XF 35mm F1.4 R | Life Log | Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 > Diary

CATEGORIES

Return to page top