ホーム > タグ > RICOH GR IIIx

RICOH GR IIIx

GR IIIxでイメージコントロール「ネガフィルム調」を試す


RICOH GR IIIx

GR IIIxに新しいファームウェアが来て、早速イメージコントロール「ネガフィルム調」が追加されました。
なんというスピード感!春頃には追加されるかと想像していましたが、まさかここまで早いとは思いもしませんでした。
やると言ったら即座にこなす仕事の早さよ…耳障りの良い言葉ばかり吐いて行動が伴わないPENTAXと同じ会社だなんて信じられない。


で、散歩ついでに少しだけ試し撮りしてみたわけですが。
事前の情報からフジのクラシッククロームやクラシックネガのような「如何にも」な分かりやすい調整をイメージしておりました。
実際撮影してみると、あれ?結構普通?というか「思ってたんと違う…」

特定の銘柄のネガを意識して制作したわけではないということでしたが、なるほど。これはある種の食材のようなものなのかなと。
ベースとなるプロファイルを用意して、あとはカメラ内設定を弄ってそれぞれのイメージするネガフィルムの写りに調理して下さいね、みたいな。

とりあえず個人的には色調をややグリーンっぽく転ばせて彩度とコントラスト増し、明瞭度ガン下げ、シェーディングマイナス補正。
これで様子を見てみようと思います。あとはフジのように擬似的に粒子感を加えるような処理があれば嬉しかったかなーと。
(もちろんこれらは全てPhotoshopで後処理可能ですが、カメラ内設定だけで完結させるからこそ楽しいのです。)


それにしてもネガフィルム調。
限定モデルだけの特別な機能かと思っていたので、ほとんど同時に無印モデルにまで無料で下ろしてくれたことに感謝しかありません。
たしかにフジやペンタックスのように新イメージを特定の新モデルだけの売りにして新モデルの購入を促すのも戦略の一つでしょう。
が、こういうのって今の時代とにかく多くの人に使ってもらって世に広めてナンボだと思うので、個人的にはリコーのやり方の方が好印象です。
こんなに手厚く面倒見てくれるなら次もリコーのカメラを買うぞ!って思いますしね。(まあペンタックスもリコーの一部ではありますが…)

FUJIFILM X-H2を購入


RICOH GR IIIx

表題のとおりX-Pro3からX-H2へのリプレイスが完了しました。いえ、X-Pro3に不満があったとか新型カメラを使いたかったとか、そんな積極的な理由ではないのです。賛否両論な変態液晶モニターも個人的には「賛」の立場でしたから。

ただ…昨年秋頃からX-Pro3にまつわるキナ臭い噂が広まり始めたではありませんか。どうも液晶裏面のフレキシブルケーブルが脆弱ですぐに断線することから、集団訴訟にまでなっているとか。腹が立つのは分かるけど、フジのカメラなんてそんなもんだろ…と感じてしまうのは私だけなのか。幸い私の個体は何のトラブルにも見舞われておりませんが、フジのカメラの不具合に関してはちょっとした権威のワタクシなので、間違いなく近い将来モニターがダメになるという確信があります。PENTAXの黒死病然り、この手のトラブルに対してメーカーが真摯に対応してくれる可能性は限りなくゼロに近いため、壊れてしまう前に別の機種に買い替えようかと悩み続けておりました。

そこで今回のZ fcの売却ですよ。
Z fcを売ってX-Pro3を下取りに出せばぼぼ持ち出しゼロでフジの新機種にリプレイス出来るんじゃない?が私のアンサー。そうだ、この瞬間のためにZ fcは存在したんだ。お得お得ゥー!!と即座に新機種を物色したのでした。(Z fcの買取価格が酷いことになっているので、全然お得ではない。)

以下、どうでもいい葛藤や雑感など。 全文を読む

今年初めての県外へ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR

5時起床。県外というか府外?片道わずか100kmの敦賀ですが。
今年の冬は寒くなるという予報でしたが、暖かいですねえ。本当にこれが真冬の北陸なのかと。
本日も春のような陽気で、浜辺に腰かけてぼけーっとしているとそのまま眠ってしまいそうなほどでした。


RICOH GR IIIx

昼食はもちろんソースかつ丼で。美味い。
GRシリーズ購入以来初めてイメージコントロールを変更してみた一枚。
ちなにみポジフィルム調。被写体が良くないのか、いまいちスタンダードとの違いが分からない。


LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM

食後の運動はいつもの天筒山展望台ではなく久しぶりの中池見湿地へ。
ラムサール条約に登録された美しい湿地ですが、そこは流石に真冬の北陸。季節外れ感が半端ではない。
これはスナップ撮影機材でなく野鳥撮影機材の出番だったなと。
気持ちよく歩けたのでヨシ!

瀬戸内海といい敦賀湾といい、私はきっと穏やかな海をぽけーっと眺めるのが好きなんだろうなあ。

2023年元旦


RICOH GR IIIx

あけましておめでとうございます。
2023年ですって!ニセンニジュウサンネン、なんだこの近未来感。
まだ宙に浮いた車が空に浮かぶガラスのチューブの中を走る世界は実現できておりませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は除夜の鐘に耳を澄ませながら近くの小さな神社で早々に初詣を済ませ、のんびりだらだら過ごしております。

今年はどんな一年になるのか。
漠然としていますが、今年もとにかく楽しい一年にしたいなと。
昨年同様、家族全員が楽しく過ごせたらそれで充分でございます。良くも悪くも現状維持。これだ。
「楽しくなればいい」ではなく「楽しくしたい」がキモですな。


昨晩は暴飲暴食のかぎりを尽くして気持ちよく就寝、目を覚ますと罪悪感に圧し潰されるという毎年恒例の流れ。
カロリー消費のため、いつもの嵯峨野の外れの田んぼ道をGR片手にふらふら徘徊してきました。焼け石に水だぜ…
年明け早々異常な暖かさですね。うん、良い一年になりそうです。

皆様の今年一年も良いものになることを願って。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

Diary


RICOH GR IIIx

昨晩から夜通し起きてサッカー観戦。
時差がそこまで大きくない今回は日本戦以外も結構観てきましたが、唯一この4:00キックオフの試合だけは全てスルーしていました。
いつもの徹夜ドライブならまだしも、テレビの前に座りっぱなしは流石にキツい…ハーフタイムに寝落ちしかけたけど起きててよかったなあ。

正直負け前提の予想でスペインの選手が観られればいいかくらいに思っていたので、これはもう「すみませんでした。」としか言いようがありません。
本当に凄かったですね。現地で観戦した方なんか一生の思い出になったのではないでしょうか。


OM SYSTEM OM-1 / OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

(SS1/500秒でもブレておる。翼の話ではなく胴体が。うーん、難しい。)
で、そのまま今朝は爆睡して午後から少しだけ公園を散歩、もっと少しだけ仕事。あっという間に一日が終わってしまった。
明日からまた頑張ろう。

Home > タグ > RICOH GR IIIx

CATEGORIES

Return to page top