ホーム > タグ > クスノキ

クスノキ

香川県観音寺市 日枝神社の樟


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

志々島から詫間へと帰還し、昼うどんを食したらいつもどおり海を眺めながら荘内半島を一周。
普段ならここで瀬戸内海を一望できる紫雲出山に登ったり父母ヶ浜を歩き回ったりするのですが、あまりスッキリ晴れていなかったので巨樹をめぐることに。

志々島の大クスの他にも善通寺境内の2本の大クスなど大物揃いのこのエリアでは後回しになっていたクスノキがありました。
それがこの「日枝神社の樟」。観音寺エリアで日枝神社と検索すると一発でヒットするため、迷うことはないはずです。

全文を読む

旅の断片 志々島の大クス ※2023年9月より今まで以上に近付けなくなりました


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

志々島に渡った一番の目的はもちろん大クスの下で過ごす時間。
しかし残念なお知らせが…

既にタイトルに記載してしまったので何ですが今年の1月に大クスに触れられなくなったところに思いもよらぬ追撃。
少し離れたところに鳥居が新設され、そこから先に立ち入ることが出来なくなってしまいました。

全文を読む

徳島県鳴門市 津慈八幡神社のクスノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

徳島県の宿に宿泊し、帰りのルート上からほど近いところに巨樹があるということで立ち寄ったクスノキ。
このまま直帰するのももったいないからと期待せず寄ってみたというのが率直な動機ですが、予想に反して良い巨樹でした。

全文を読む

徳島県吉野川市 井田の大楠


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

先の香川徳島巨樹旅において、目的地であった「志々島の大クス」を除けば最も印象に残っている巨樹かもしれません。
リスト上で樹齢や幹周ばかり眺めていると気付かない徳島クス界のダークホース的存在。
はい、おすすめ度高しです。

全文を読む

志々島の大クス 2023


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

年が明けて以降、再び動き出すため開戦の狼煙を上げようと考えておりましたが、目的地はここしか思い浮かびませんでした。
香川県三豊市の離島、志々島にそびえる「志々島の大クス」。

初めて訪れたのはもう3、4年前になるか。
一目見て完全に惚れこんでしまい、ここに来るのは既に10回目くらいになるかもしれません。
大クスだけじゃない。私は志々島の全てが大好きだ。

全文を読む

Home > タグ > クスノキ

CATEGORIES

Return to page top