ホーム > タグ > 香川
香川
四国の記憶
- 2023-01-15 (Sun)
- ぶらり一人旅
LEICA M10 / Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1
いつもお世話になっている津嶋神社を参拝し、周辺を散策する。
本殿まで歩いて渡れるくらいのド干潮であった。
海に浮かぶ本殿を撮影したいと思いつつ、結局一年間訪れるタイミングが干潮ばかりだった悲しみ。
年に二日間だけ本殿へ渡ることが許されている津嶋神社。
余裕で渡れてしまう干潮っぷりでした。しかしそれは良くない、ルール違反だ。
ということで遠目に見るだけで我慢。これほど近くで眺められただけで満足なのです。
さて、2023年初めてのカメラを購入しました。カメラ初め?
購入に伴い2台のカメラを売却することに。1台はニコンのZ fc。
Z fcに関してはニコンのやる気のなさに失望し、去年の半ば頃から処分を検討し続けていました。
ええ。「写真が撮れる盆栽」としてインテリアのつもりで買ったZ fcですが、むしろ視界に入る度にストレスが溜まる始末ですよ。
普段カメラに興味を持たない層にまで上手くアプローチできた点はリコーのGR III同様賞賛に値しますが、GRと真逆で中古市場に溢れ返る大量のZ fcやZ 50の在庫がニコンAPS-Cユーザーの多くを失望させてしまった様を端的に表していると思います。(交換用レンズを開発する余力がない。分かります。それならX100シリーズみたいな質感にこだわったFM2コスプレのAPS-Cセンサーコンデジでよかったのでは?年単位でレンズが開発されないレンズ交換用カメラとかまるで話にならんです。週刊デ○ゴスティーニですら一度発刊した以上はほぼ休刊せずに完走してるわけで。己の意思で走り出した以上は責任持ってしっかりやれと言いたい。)
少なくとも私はもう二度とニコンのカメラは買わない、そう決意した程度には腹が立っているのですよ。まあニワトリ並みの脳味噌を持つと誉れ高いワタクシのことですから、美味しいものでも食べたら怒りなんか一瞬で忘れてしまうと思いますけれども。ソースかつ丼食べたいなあ。
四国の記憶
- 2023-01-13 (Fri)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | ぶらり一人旅
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR
夜明け前に目覚め、バスタブにお湯を張ってシャワーへ。
のんびり体をほぐして着替えると空が明るみ始めていた。
コーヒー片手に夜が明けるのを眺める。
刻一刻と表情を変える早朝の空。
個人的にはこれくらいのパープルがかった時間帯が一番美しいと思う。
瀬戸大橋ビューはいまいちだったけれど、この空を眺められただけでも無駄なツインルーム代の元は取れたのではないか。
さて今日は久々につるぎ町へ行ってみるか、それとも徳島県の新規巨樹を目指そうかと思い悩む。
旅は風まかせ、無計画なくらいでちょうどいい。その場の気分次第で行き先を考えるのもまた楽しい。
四国の記憶
- 2023-01-11 (Wed)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | ぶらり一人旅
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR
高松から坂出へ。
しばし瀬戸大橋を眺めてぽけーっとする。
今年は良い一年だったな…などと一年を思い返していた。
今改めて思い返してみても去年は本当に悪くない一年だったと思う。
派手なことは何一つしていないけれど、自分の心の欲するままに生きることができたのではないか。
改めて自分を見つめ直すことで快適な生き方を探る時間が持てた、という点においては新型コロナの流行に本当に感謝している。
ただ日々ルーティンを繰り返して生きているだけでは、こんなこと考える余裕はなかったような気がするなあ。
わざわざ瀬戸大橋ビューの部屋を予約したので窓からの景色をアテに地酒をちびちびやり続けていた。
正直に言ってしまうと、想像よりずっと遠い…いつも橋を麓から眺めているだけにこの景色は微妙としか言いようがないのだった。
当然夜は真っ暗で何も見えないし。
そういえばGR IIIのDiary Editionが発売されるのだとか。
個人的には限定カラーモデルとか全く興味ないのでアレですが、イメージコントロール「ネガフィルム調」だけは羨ましい!
と思ったら後日ノーマルのGR III、IIIxにも搭載してくれるそうな。本当に?子会社の某メーカーと違って随分太っ腹じゃないか。
イメージコントロール機能は結局スタンダード以外使ったことないのだけど、ネガフィルム調が来たらちょっと使ってみたい。
四国の記憶
- 2023-01-09 (Mon)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 | ぶらり一人旅
LEICA M10 / MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3
約10年ぶりに歩き回る高松の街並み。
まだカメラを持ち歩いていなかった学生時代、ふらふら飲み歩いてごんなでシメのラーメンを食べた記憶がある。
澄んだスープのシンプルなラーメン。梅田の揚子江ラーメンとか、お酒のシメにはこの手のラーメンが一番嬉しい。
ドーミーインに泊まると無料で振舞われる夜泣きそばとか。
前回訪れたのは次女が産まれる直前、長女を連れてアキラさんのバーにお礼を伝えに行ったときだったと思う。
その翌日はなっちゃんに屋島水族館に連れて行ってもらった。懐かしい。
アキラさんもなっちゃんもお元気だろうか。
こういう胡散臭いチラシはもう京都でも見かけなくなってしまった。
何気にフリーダイヤルまで取っていてすごい!と変なところに感動するワタクシ。飛ばしの携帯じゃないのか。
ヤドン県、でした?
うちにも何かポケモンくれよ!と申し出た香川県にコレが回される悲哀よ…
いえ、このポストは可愛くてイイと思います。はい。
四国の記憶
- 2023-01-03 (Tue)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | ぶらり一人旅
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR
先月の半ばくらいが今のところ一番の寒さだったように感じる。
気が抜けてしまうくらい暖かい。
もちろん、寒さのピークはこれからやって来るのですが。
のんびりだらだら堕落した正月生活にもそろそろ飽きてきたので、少しだけ仕事に手を付ける。
が、結局1時間で飽きてしまった。そして今日もまたタイのお刺身と徳島の地酒へ。
久しぶりにFUJIFILM X100Vを触りたくなって物色しているのですが、既に部品調達困難なため当面製造中止とアナウンスが出ていることもあり新品在庫はゼロ。中古市場にも在庫はゼロ。なんと中古市場に山のように転がっていたはずの、不具合多発の旧機種X100F(私も2度買って不具合が出て2度売却した)までスッカラカンではありませんか。ウソでしょ?全て海外に流れてるのでしょうか。キレイ好きな日本人がファインダーに不具合の生じた中古品を買い漁るとは到底考えられませんが。
たまにカメラが欲しい!と思っても、発売日前に予約して購入しないかぎり製品の影も形も見ないまま納期未定。
これでは写真趣味の人間ですら気分が萎えて「もうええわ。」になってしまいますねえ。はあ。
Home > タグ > 香川
-
- ごあいさつ (1)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (4)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- RICOH GR IIIx (23)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (13)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (8)
- LEITZ SUMMILUX 50mm F1.4 2nd (18)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (4)
- Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM (7)
- 7Artisans 35mm F2 (2)
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR (6)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 (8)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 (2)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 (8)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (13)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1 (4)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (16)
- カメラの話 (125)
- ぶらり一人旅 (164)
- 滝めぐり (5)
- 買ってよかったもの (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (11)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM (27)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (22)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (61)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (27)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (80)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (28)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (9)
- LEICA Q (56)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (4)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (37)
- Life Log (1,323)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (16)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (22)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (9)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (25)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (2)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (27)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (35)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (33)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (30)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (24)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (32)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (14)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (65)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (21)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (3)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (3)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (22)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (15)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (15)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (21)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (254)
- 巨木たち(地域別) (254)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (180)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (38)