Home > Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S Archive

Diary


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

2023年の旅納め。一般の方々が休暇に入るギリギリ直前に宿の予約を取った。
最終日だけは多少渋滞するかもしれないけど家に帰るだけなのでまあ。
今年も良い一年だったと締め括れるよう、体調管理と交通事故には気を付けつつ楽しみたい。


PENTAX K-1 / PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR

私クラスの貧乏舌になると焼酎は黒霧島、茜霧島あたりで満足できてしまうのだけど、たまには気分転換に違うお酒を。
八海山の八海醸造が醸す米焼酎「オーク樽貯蔵 風媒花」。

焼酎のようであり日本酒のようであり、ウイスキーのようでもある不思議なお酒。
ストレート、ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割りと色々試してみた。
ロックが美味しいのはもちろんのこと、意外だったのがソーダ割りで焼酎ハイボールにするとオーク材の香りが立って実に豊かな味わいになる。

これを米焼酎と呼んでいいものか分からないがとても美味しい。大当たりだった。

Diary


FUJIFILM X-H2 / FUJIFILM XF 56mm F1.2 R

恒例の朝散歩。本日は高雄へ。
紅葉もいよいよ大詰め。ここから数ヶ月は彩りに欠ける冬ということで今年の秋は結構無理して歩き回った。
そのせいなのか股関節が強烈に痛むのだった。温泉に浸かってのんびり休みたい。


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

この秋も心穏やかに過ごせたのではないか。草木のように静かに生きていたい。
まあ草木が本当に心中穏やかに生きているのかは分かりませんけれども。
おい隣のケヤキ、お前のせいで光が当たらないじゃねえか、なんてストレスを抱えながら生きていても不思議ではないなと。

最近は植物にも意思や知性があるという説を唱える学者も増えてきました。
巨樹めぐりをしていると、まさに植物の意思を感じることが多々あります。
結局のところ何をもって意思と定義するか、解釈によって変わってくるのでしょうけど。

旅の断片


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

湯浅の町並みを歩き回っていたとき偶然見かけたソテツ。
巨樹とは違うけれど、なかなか面白い形をしていた。


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

そういえば一度も釣り公園で釣りをしたことがないなと。
近くに人がいるとどうも落ち着かないのです。
誰もいない静かな海でブツブツ独り言を言いながら釣りしたいのもある。

Diary


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S

昨日は東山エリアをポタリングしていたら昔の上司から連絡が。
今から軽く飲まん?とのお誘いに乗っかって「立ち飲み やみー」に。

四条大宮の人気店「立ち飲み 庶民」のスタッフが独立して立ち上げたお店。
大将が元がんこ寿司の板長さんで鮮魚類の美味しさが異常な庶民。こちらもやはり鮮魚の新鮮さ、そして安さが異常でした。
しかし写真は揚げにんにく(150円)という。


何を頼んでも美味しい。しかも安い。結構飲み食いしたのにお会計は一人2,000円強ナリ。
お昼の3時時点で既に満席だったのも納得。こら流行るわ。


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

ポタリング中のお誘いということで昨日は四条烏丸の駐輪場に自転車を置いて帰ったため、今朝は自転車の回収を。
ええ、放置していたらその分料金が加算されていくわけで、まさに庶民のワタクシとしては急がねばなりません。

回収後せっかくの晴天ということなので北上して雲ケ畑まで。最近は雲ケ畑ばかりだ…
渓流脇の岩に腰掛けて紅葉をぽけーっと1時間ほど。持越峠を越えて高雄方面から帰宅。
今年のモミジは赤く染まる前に焼けてしまってイマイチな感じですな。
それでも11月後半とは思えないぽかぽか陽気で、いい気分転換になりました。

旅の断片


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

早朝の漁港で夜明けを眺めていると、若狭湾まで釣りに通っていた時代を思い出す。
写真も釣りも「基本的にはソロプレイで楽しむものだけど気が向いたら誰かと一緒に楽しむこともできる」という点で似ているような気がする。
気が向いたときは勢い任せにササッと出かけて、帰りたくなったら勝手気ままにさっさと帰りたいのです。


本日はつい先日リニューアルオープンしたばかりの近くのコープさんへ。
しまった改装後初めての日曜日ということで混雑しすぎ。買い物する気が失せる。
最低限の生鮮食品だけかごに放り込んで即レジへ。後日改めてじっくり回りたい。

ホーム > Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

CATEGORIES

Return to page top