Home > 巨木たち(地域別) > 徳島県

徳島県 Archive

徳島県三好市 洞草薬師堂のコナラ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

志々島から四国本島へと帰還してササッとうどんを啜ったら徳島県へと向かう。
今回の旅で地味に楽しみにしていたのがこのコナラの巨樹。
何度も訪問のチャンスはあったのですが、どうせ訪れるなら新緑の時期に…と耐え忍んでようやく念願の対面となりました。

結論から申し上げますと「ああ、今まで我慢してよかった!」。
それでは訪問記を進めていきましょう。 全文を読む

徳島県鳴門市 津慈八幡神社のクスノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

徳島県の宿に宿泊し、帰りのルート上からほど近いところに巨樹があるということで立ち寄ったクスノキ。
このまま直帰するのももったいないからと期待せず寄ってみたというのが率直な動機ですが、予想に反して良い巨樹でした。 全文を読む

徳島県吉野川市 井田の大楠


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

先の香川徳島巨樹旅において、目的地であった「志々島の大クス」を除けば最も印象に残っている巨樹かもしれません。
リスト上で樹齢や幹周ばかり眺めていると気付かない徳島クス界のダークホース的存在。
はい、おすすめ度高しです。 全文を読む

徳島県美馬市 金刀比羅神社のエノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

志々島から帰還して徳島県へ。
今回の旅は新芽が芽吹く少し前の3月ということで、基本的には落葉していない常緑樹をメインに回ろうと考えていました。
が、このエリアで常緑樹縛りをしてしまうと必然的に対象がクスノキばかりになってしまうという。
そこで口直しと言いますか、行程のアクセントにする形でこちらのエノキに立ち寄ったのでした。

立地は穴吹橋のすぐ近く。
先日紹介した「脇町春日神社のクスノキ」から車で数分の距離に位置します。 全文を読む

徳島県美馬市 脇町春日神社のクスノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

阿波市から美馬市へ。
穴吹橋の少し手前、県道12号線(川北街道)を進んでいるとやけに目立つ巨木が視界に飛び込んできました。
ええ、徳島県ではよくあることです。「またお前か…」と苦笑いしてしまう。樹種はもちろんクスノキ。

こちらは今回完全にノーマークのクス。しかし見つけてしまった以上は立ち止まらざるを得ません。
早速脇道に入って駐車スペースを見つけ、そのクスノキへと歩を進めるのでした。 全文を読む

ホーム > 巨木たち(地域別) > 徳島県

CATEGORIES

Return to page top