Home > PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4 Archive

Diary


FUJIFILM GFX50S II / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

ヤマザクラの開花があっという間に進んでいて驚く。
そろそろサクラの巨樹情報も調べ始めないと、と思いながらも新緑が美しすぎて今はそちらに夢中なのだった。


そういえばいつの間にかX100VIが発売されていたようで、案の定早速大量に転売されている模様。醜悪すぎて笑うしかない。
簡単に思い浮かぶ転売対策として日本国内流通品はソニーやキヤノン、ニコンみたいに他国の言語を設定出来ないようにロックすればいいのに。
キヤノンとニコンは日本語と英語以外は設定不可だし、ソニーに至っては日本語のみで英語すら設定できなかった記憶。

話題のフジもリコーもノーガードで他国言語が解放されているあたり転売対策する気なんてないでしょって思ってる。
カメラには何の罪もないのだけど、こういうことが続くとX100やGR自体が嫌いになっていくワタクシ。

なんとなくソニー機をメインに使い続けていた方が幸せだったような気が…
(あれだけランキング上位を席巻しているのにほとんど受注停止、欠品を出さないだけで凄いことだと思う。)

Diary


FUJIFILM GFX50S II / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

仕事したり読書したりで一日が終わってしまった。
夜の散歩をちょっと長めにしないとデブ化しそうで怖い。


年始頃から旅先用ノートPCの買い替えを検討しているのだけど、円通貨が死にすぎて「今はまだそのときではない」状態から脱することが出来ない。
結果論としては年始の正月セールで買ってしまうのが最も賢い選択だったという。
ドル円140円前後まで持ち直していたので夢を見てしまった。
試合に負けて勝負にも負けたというだけの話ですよ。はっはっは。

Diary


FUJIFILM GFX50S II / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

雨上がりの保津峡を散策。
やっぱり健康維持のための散歩には距離云々よりもとにかく高低差が欲しい。
心肺機能に負荷をかけて「へっへっへ、今日もまた痛めつけてやったぜ。」と感じてようやく達成感がある。


敦賀ヨーロッパ軒は月、火が定休日なので水曜日に宿を予約したのだけど、どうも大寒波が到来するようで終日雪の予報。
まあ敦賀程度なら大雪といっても30~50cmくらい?たかが知れているし大通りに関してはそこまで不安はない。
問題は大通りから旅館までの細い漁村道なんだなあ。行きは何とかなるとして、翌朝そこから大通りまで出られるのだろうか、と。
まあもし車を出せそうも無かったらもう一泊すればいいか(適当)

Diary


FUJIFILM GFX50S II / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

ちょっとだけ、雪。
美山まで行ってみようかと早々に出発してみたものの、やっぱり京北でいいやと京北へ。
今季初めての凍結路を走れただけで満足してしまった。


前々から危なっかしいと感じていたPhotodiox製のマウントアダプター。
レンズ着脱レバーがちゃちで、レバーに少し手が触れただけでレンズがスルッと外れそうになるのですよ。
ええ、ついにやってしまいました。本日レンズが1mほどの高さからアスファルトに落下。数センチの積雪のおかげか奇跡的に軽傷で済みましたが。
しかしこれ、代わりになるものが皆無なんだなあ。

PENTAX645レンズは120mmマクロしか所有していないので、レンズとアダプターの接合部をパーマセルテープでガチガチに固定してしまおうかと…
→パーマセルで固定しました。レンズを落とす前にやっておけばよかった。


2時間ほど歩き回り、チェアを展開して紅茶&読書としゃれ込んで帰路へ。

そ、そんなことよりこの令和の時代にRollei 35 AFですと!?
PENTAXさんがやりたかったことがまさにこれなんでしょうけど、先にやられてしまいましたね。しかもこれPENTAXのアレより格好よさそうなんだ…
私はもうフィルム撮影に未練も興味もありませんが、仕事部屋のインテリアにちょっと欲しい。

Diary


FUJIFILM GFX50S II / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

まだ朝早いうちに山道を歩き回って存分に汗をかいてきた。
昨晩降った大雨のおかげで木々の香りがむわっと立ち込めていて気持ちいい。


ペンタ120mmマクロがいい感じだ。
35mm換算すると使い慣れたDFA100mmマクロとほぼ同じ画角になるので扱いやすい。
描写力だけで言えば当然GF110mmに敵うべくもないのだけど、ファインダーを覗いてMFでうにゃうにゃやるのはやっぱり楽しい。

来週どこか身近なところの巨樹でも撮りに行こうとGoogleMapとにらめっこ中。
日中は歩き回るのがむしろ不健康なくらいに暑いので、ちょっとこれはどうしたものかと悩んでいるところ。

ホーム > PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

CATEGORIES

Return to page top