- 2025-02-26 (Wed) 15:12
- FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR | Life Log
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR
朝起きると持病の腱鞘炎発症によりペットボトルの蓋すら開けられない握力2kg状態のデバフがかかっていたため本日一回休み。
恨みつらみ言ったところでどうにもならないわけで、近所のベンチに座ってただ雲を眺めるだけの一日に。老人デイ。
富士フイルムが「X-T5」「X-T50」「X-H2」「X-H2S」の言語設定を3月出荷分より日本語・英語の二言語のみに変更
一足先にX100VIなんかはこの対策が取られていたような気がしますが。最近ではニコンもようやく重い腰を上げました。
これ、私みたいな素人ですら何年も前から何でやらないんだろうと不思議で仕方なかったんですが…今さら感が強すぎる。
通貨安の国で暮らす民として外国人に買い漁られる怒りももちろんあるのだけど、そんなことより現地の販売代理店から怒られなかったのか謎。
本来自分のところの売上になるべきおカネが日本の販売店に流れるわけで、文句言われまくってるであろうことは想像に易いのですが。
何にしても少しずつでも対策が進んでいるようで何より。
やっぱりカメラは店頭で現物を触って、気に入ったモノを買いたいですよ。
新製品は予約開始して即予約しないといつ手に入れられるかも分からない今の状況は異常です。
- Newer: 【再訪】京都府京都市右京区京北 白山神社のツクバネガシ
- Older: Diary
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=37990
- Listed below are links to weblogs that reference
- Diary from with photograph