- 2025-05-18 (Sun) 21:17
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | ぶらり一人旅
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR
灼熱の暑さを誇る作業部屋がとうとう真夏日を記録したため今季初クーラー。
ギリギリ気持ちよく歩き回れる今のうちに、もっと積極的に遠出しておかないとだなあ。
珠洲市の「倒スギ」ってつるぎ町最奥地どころか富山の「洞杉群」よりも遠いのか…
まだまだ路面状況に難ありと思われるため、恒例の前夜入りして通勤渋滞を回避する戦術が使えないのは辛い。というか耐えられない。
わりとノーマークな岡山県を攻めてみるのも悪くないが結局瀬戸大橋を渡りたくなるのが想像に容易く、どうしたもんかという感じ。
- Newer: 徳島県美馬郡つるぎ町一宇 明谷のムクノキ
- Older: 旅の断片
コメント:2
- RYO-JI 25-05-18 (Sun) 22:21
-
珠洲市は遠いですねぇ。
距離以上に時間がかかるイメージです。
ましてや路面状況に難あり状態ならば私は他のエリアを選んでしまいそうです。
が、やはり能登半島は昨年断念した経緯があるので行きたいですよね。 - to-fu 25-05-19 (Mon) 17:04
-
> RYO-JIさん
一応無料の能越道もありますが、巨樹を探しながら下道をのんびり行くとなると時間が全く読めませんね。
単調な北陸道を突っ走るだけの魚津は楽でした。奥能登の珠洲は感覚的には新潟の上越以上に遠く感じます 笑
仰るように昨年諦めた氷見のイヌグスくらいは見ておきたいのですが…既にちょっと逃げ腰です。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=38976
- Listed below are links to weblogs that reference
- 旅の断片 from with photograph